オプシア
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
アミュプラザ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
厚生省認可 鹿児島大学病院歯科医師臨床研修施設
Blog
こんにちは!歯科衛生士の田中です。
今年のゴールデンウィークは天気は良かったですが、久しぶりに灰が降りましたね。
みなさん楽しくゴールデンウィークをすごせましたか?
私は実家に帰ってゆっくり過ごすことが出来ました♪♪
さて、突然ですが皆さんは寝ているときの歯ぎしりや
普段の生活の中でのくいしばりが気になったことはありませんか?
今日はその歯ぎしりやくいしばりによって出てくる症状をお話したいと思います♪
“歯ぎしり”や“くいしばり”はお口の中に以下のような様々な問題を引き起こします。
①歯が削れ短くなったり、歯が割れてしまう
②歯の根元を砕いてしまう
③噛むと歯が痛む、違和感がある
④治療した装着物が欠けたり、割れたりする
⑤知覚過敏でしみる
⑥歯を支えている骨が溶ける
⑦顎の痛み
⑧首・肩こりや偏頭痛
また、お食事のときにかかる力は1kg前後と言われていますが
“歯ぎしり”や“くいしばり”のときにかかる力はおおよそ体重の2倍ほどになります。
想像すると恐ろしいですよね…
当院ではそういった歯ぎしりやくいしばりで症状が出ている方への治療法として
・マウスピースの作成
↑ 当院で作成しているマウスピースです。
↑ 模型上でセットしている状態です。
その他にも
・かみ合わせの調整
・あごの運動の指導
など患者様の症状をもとにしっかり診断した上で
一人ひとりの患者様に合わせた治療を行っています。
朝起きた時に首や肩が凝っている方や、“歯ぎしり”や“くいしばり”で夜間に目が覚める方、
以前と比べて歯がすり減っていると感じる方…何か思い当たることがある方は
お気軽にご相談ください。
大事な歯を守る為にも早めの治療をおすすめします!!