オプシア
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
アミュプラザ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
厚生省認可 鹿児島大学病院歯科医師臨床研修施設
Blog
こんにちは、こうづま歯科医院歯科医師の永野・當山です。
最近暑い日が続きますね。
さて、先週8月16日(土)の診療終了後にインプラントメーカーのノーベルバイオケア社の方を講師に招き、講義・実習を開催しました。
まず、当院でも導入しているインプラントシミュレーションソフト『ノーベルクリニシャン』の使用方法について、
歯科医師やインプラント治療に携わるスタッフ15人で講義を聞きました。
続いて、実際にそのソフトを用いてインプラントの治療計画立案と埋入シミュレーション実習を行いました。具体的にはCTで撮影した患者様の画像を用いて下歯槽神経を明示した後、適切なインプラント体を選択し実際にパソコン上で埋入をしました。
実症例において、フリーハンドでの埋入では誤差が生じやすいということで、今回はサージカル・テンプレートという器具について学びました。
これはパソコン上で理想的なインプラント体、埋入方向、埋入深度を決定した後、その位置に正確に埋入するためのガイドとなる器具です。
サージカル・テンプレートを用いず、フリーハンドで埋入した場合と、サージカル・テンプレートを用いた場合とでは理想的な埋入位置に大きな誤差があり、正確に埋入するためにはこのサージカル・テンプレートが不可欠になってくるなと実感しました。
インプラント体の埋入は患者様の予後に関わる重要な処置になります。
みんな真剣な表情で実習に臨んでいます。
インプラント治療を実際に行わなくてもパソコン上で治療後のイメージがしやすくなるため、患者様に対して治療計画を提案する上でインプラントをひとつの選択肢として考えていただくための参考となります。
また秋には模型を用いて埋入実習も行う予定です。
今回講習を講義・実習を行っていただいた「ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社」のホームページはこちらです。
http://www.nobelbiocare.co.jp/