前歯をインプラントで治療して見た目も良くなり、 よく噛めるようになりました
40代女性、前歯をインプラントとセラミックの被せ物で治療した症例です。

歯科が5~6年ぶりということで、お口の中を診るとプラスチックの前歯が変色したり、むし歯が進行して被せ物の土台を作り直すのが難しい状態でした。
今回はインプラントで土台を作り、セラミックの被せ物で前歯を治療する計画を立てました。

インプラントを合計4本入れてインプラントに土台を装着した写真です。
前歯は抜歯してすぐにインプラントを入れました(抜歯即時インプラント)。
抜歯即時インプラントは歯を抜くと同時にインプラントを入れるので患者様への治療のストレスが軽減できます。

通常でしたら取り外し式の義歯になるところでしたが、インプラント治療することによって取り外しをしないセラミック治療で終わる事ができました。
審美歯科年間300症例の当院ではインプラント治療を含めて、患者様一人ひとりの状態に応じた治療計画をご提案いたします。
カテゴリー: 前歯のインプラント多数歯欠損のインプラント
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
60代女性の患者様より「変色した前歯を綺麗にしたい、抜けた奥歯を治療したい」と相談を受け、前歯を高品位セラミックの被せ物、奥歯をインプラントで治療した症例です。


お口を見せていただくと、被せ物が変色し、土台の金属も見えている状態でした。

今回治療で装着するセラミックの被せ物です。
高品位セラミックの被せ物は変色の心配がありません。

セラミックの被せ物で写真のようにきれいな前歯になりました。


失った奥歯はインプラントで治療しました。

治療した前歯で口元が綺麗になりました。
奥歯もインプラントで治療しましたので、これからは奥歯でしっかり噛むことができるようになります。
審美歯科年間300症例の当院ではインプラント治療を含めて、患者様一人ひとりの状態に応じた治療計画をご提案いたします。
カウンセリングは無料です。医療法人健勝会の3医院にご相談ください。
カテゴリー: 奥歯のインプラント歯の色を美しく自然にした症例
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
被せ物の作り替えとアタッチメント義歯で噛めるように治療パート2
60代女性、インプラント義歯と前歯の美しくした症例です。

前回、インプラント治療を本ブログで紹介しましたが、
(インプラント治療はこちらをクリックしてご覧いただけます)
今回、インプラントが骨に固定されたので、ロケーターという装置で動きにくい義歯を作成しました。
下顎の総義歯は動きやすく痛みが出やすいので我々臨床医は良い結果がでにくく難症例になる事が多いのですが、インプラントを利用するとこれらの問題が解決されるので、患者様にとってもよい治療だと思います。

ロケーターのついたアタッチメント義歯の特徴
- インプラントを固定源とするのでズレないでよく噛める。
- しっかり固定しますので外れる心配がない。
- 患者様自身で取り外しができるので管理が簡単。

今回はインプラント義歯と被せ物のやり替えの治療でした。
抜歯即時法でインプラント治療を行い、
ロケーターというアタッチメントのついた義歯を作成しました。
患者様の外れやすい、痛い、よく噛めない、口元が不自然だという
悩みを解決できたと思います。
カテゴリー: インプラント義歯目立たない入れ歯の症例骨が無い人のインプラント
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
被せ物の作り替えとアタッチメント義歯で噛めるように治療
60代女性、インプラント義歯と被せ物のやり替えを治療中の症例です。
長年かかりつけの歯科医院で治療していましたが、歯が抜けきて、義歯を作ってもなかなか噛めないが主訴でした。
お口の中を見せて頂くと、被せ物が不適合であり、下の顎の骨がだいぶ吸収されていて義歯が不安定でした。
不適合な被せ物のやり替えと、下顎はインプラントを利用して義歯が動かないように治療方針を立てました。
患者様にも了解していただき、治療を開始しました。


上の歯は高品位セラミックで作り替えました。

高品位セラミックの被せ物をセットしました。
高品位セラミックは透明感があり自然の歯と見分けが付きません。

歯茎がやせており、義歯をしっかり支えることができません。
今回はインプラントを埋入し、磁石の力で義歯を固定する治療を行います。

歯を抜くと同時にインプラントを2本埋入しました。
抜歯即時インプラントは改めてインプラントを入れる手術をしないので、患者様の負担が軽減されます。
現在はインプラントと骨が結合するのを待っている状態です。
インプラントと骨がしっかり結合しましたら、ロケーターというアタッチメント義歯を装着します。
装着後、当症例ブログで紹介したいと思います。こちらでご覧いただけます。
カテゴリー: インプラント・審美歯科等併用の症例インプラント義歯骨が無い人のインプラント
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
30代女性、折れた差し歯をインプラントで治療し、
変色して長くなった差し歯をセラミックの被せ物で治療した症例です。


①前歯2本の高さがそろっていません。
②歯根破折した場合、ブリッジでの治療方法もありますが、ブリッジは周りの健康な歯を削る必要があります。
インプラントでの治療ですと、健康な歯を犠牲にしません。


今回治療で装着するセラミックの被せ物です。
色見、透明度など周りの歯に合わせて製作いたしますので自然な仕上がりになります。

前歯の高さも揃い、きれいな歯並びになりました。
健全な歯を犠牲にしないインプラント治療は審美歯科年間300症例の医療法人健勝会へご相談ください。カウンセリングは無料です。

カテゴリー: 前歯のインプラント歯並びを改善した症例 -前歯の隙間・前歯のねじれ・前歯が出ている・前歯の形など-
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。