a-7357
20代女性の前歯の虫歯治療をセラミックの被せ物で治療した症例です。

お口の中を診せていただくと、虫歯が進行しており、歯を削り神経を抜く治療が必要でした。
削った箇所に保険治療ですとコンポジットレジン(歯科用プラスチック)、自費診療ではセラミックの歯を被せる治療があり、
カウンセリングでそれぞれのメリット・デメリットを患者様に説明しました。
【コンポジットレジンのメリット】
治療費が安い(保険治療)
【コンポジットレジンのデメリット】
表面のレジンが年数が経つと変色する。
裏面と中が銀色。
【セラミックのメリット】
自然な色、透明感があり、綺麗な歯並びが再現できる。
年数が経っても変色しない。
【セラミックのデメリット】
保険が効かない(自費診療)

今回の症例ではセラミックの歯を被せる治療を選択されました。

治療後です。綺麗な歯並びになりました。
前歯の治療でお悩みの方、当院にご相談ください。
審美歯科の経験豊富なドクターが治療を担当します。
患者様よりメッセージをいただきました。
※画像をクリックで拡大
カテゴリー: 歯の色を美しく自然にした症例歯並びを改善した症例 -前歯の隙間・前歯のねじれ・前歯が出ている・前歯の形など-
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
ダイレクトボンディングで前歯の隙間をなくして綺麗な歯並びに
a-7606
30代女性、前歯の隙間をダイレクトボンディングで治療して欲しいと来院されました。
お口の中を診せていただき、前歯2本の長さを揃えて隙間をダイレクトボンディングで埋める治療計画を立てました。

ダイレクトボンディングは「コンポジットレジン」という高性能の合成樹脂(プラスチック)を用い、直接お口の中で歯の形を作って修復していきます。
コンポジットレジンは自然の歯のような色味・透明感が再現できるので、患者様の歯の色と同じ様に仕上げることができます。
また、歯型を取ったり、歯を動かしたりする必要がありませんので、短期間で美しい歯並びにすることが出来ます。(本症例の治療は1日でした。)

治療後は隙間もなくなり綺麗な歯並びになりまりました。
ダイレクトボンディングはセラミックの被せ物や矯正治療等よりも費用を抑えることが出来ます。
前歯の隙間でお悩みの方、当院にご相談ください。
審美歯科の経験豊富なドクターが治療を担当します。
カテゴリー: 歯並びを改善した症例 -前歯の隙間・前歯のねじれ・前歯が出ている・前歯の形など-
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
前歯をインプラントで治療して見た目も良くなり、 よく噛めるようになりました
a-5575
40代女性、前歯をインプラントとセラミックの被せ物で治療した症例です。

歯科が5~6年ぶりということで、お口の中を診るとプラスチックの前歯が変色したり、むし歯が進行して被せ物の土台を作り直すのが難しい状態でした。
今回はインプラントで土台を作り、セラミックの被せ物で前歯を治療する計画を立てました。

インプラントを合計4本入れてインプラントに土台を装着した写真です。
前歯は抜歯してすぐにインプラントを入れました(抜歯即時インプラント)。
抜歯即時インプラントは歯を抜くと同時にインプラントを入れるので患者様への治療のストレスが軽減できます。

通常でしたら取り外し式の義歯になるところでしたが、インプラント治療することによって取り外しをしないセラミック治療で終わる事ができました。
審美歯科年間300症例の当院ではインプラント治療を含めて、患者様一人ひとりの状態に応じた治療計画をご提案いたします。
カテゴリー: 前歯のインプラント多数歯欠損のインプラント
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
a-6482
20代女性、前歯をセラミックの被せ物で綺麗にした症例です。
本症例ブログをご覧いただき、当院で綺麗に治療したいとご相談がありました。


お口の中を診せていただくと、レジン充填(プラスチックで埋めた)治療をした部分が変色しています。
今回はセラミックの被せ物で、自然な色で綺麗な歯並びになるように治療計画を立てました。

周りの歯に合わせて仕上がりの色を決めます。
患者様の模型をつくり、見た目の美しさはもちろん、機能的にも問題ないように治療します。

セラミックの被せ物で前歯が綺麗になりました。
お口を開けた時にも綺麗な歯並びが見えます。
セラミックの被せ物は透明感もありますので、周りの歯に調和した色合いになります。
患者様からも「すごく自然な歯の質、色でこれまでより口を開けて笑うようになりました」と感想をいただきました。
患者様よりメッセージをいただきました。
※画像をクリックで拡大
カテゴリー: 歯並びを改善した症例 -前歯の隙間・前歯のねじれ・前歯が出ている・前歯の形など-
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。
k-18971

前歯をセラミックの被せ物で治療した症例です。

今回の症例ではむし歯が大きくなり、神経まで達していました。このような場合は抜髄(神経を抜く治療)
を行います。
歯冠(歯の見える部分)を削りますので、削った前歯をセラミックの被せ物で治療します。

左:周りの歯と違和感のないように確認して色を決めます。
右:出来上がったセラミックの被せ物は患者様の歯の模型で形を確認します。

治療後の前歯です。周りの歯と比べて色味に違和感がなく、またセラミックの被せ物は透明感も自然の歯と変わりません。
今回の症例のようにむし歯が進行して歯を削る治療が必要な場合、セラミックの被せ物できれいに治せます。
セラミックの被せ物で前歯をきれいに治療したいとお考えの方、当院の無料カウンセリングにご相談ください。
カテゴリー: 歯の色を美しく自然にした症例
医療法人健勝会は鹿児島市内に4院を展開する歯科グループです。
受診しやすい医院を選択してください。