オプシア院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
アミュプラザ院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
Surgery
口腔外科とは、事故やスポーツによる怪我、腫瘍、粘膜の病気など、口・あご・顔面、その周辺の病気を治療する診療科です。歯茎の腫れや口内炎も口腔外科で治療する病気の1つ。そして代表的な治療には、親知らずの抜歯が挙げられるでしょう。他の病院や内科とも連携して、総合的に治療をおこないます。
問題のない歯であれば、必ずしも抜く必要はありません。しかし、親知らずはかなり奥に生えるので歯磨きがしづらく、隣の歯まで虫歯になってしまうことがよくあります。歯の間に食べかすが溜まりやすいので、口臭や歯周病の原因にもなるでしょう。歯並びにも影響しますので、気になる方はぜひご相談ください。
痛みの原因
親知らずは歯磨きしづらく、虫歯になったり歯茎が腫れたりしやすくなります。親知らずの周りにばい菌が繁殖すると、あご全体に痛みが出てくるでしょう。
親知らずの治療法
斜めに生えている親知らずは歯磨きしづらいため、虫歯や腫れといった症状が起こりやすくなります。炎症が強い時は麻酔が効きづらく、抜歯が困難なので、抗生物質を服用いただいて炎症を抑えてから抜歯するケースが多いです。
真っすぐに生えている親知らずは、特に問題がなければ抜かなくても構いません。しかし、歯が磨きづらいので虫歯になったり、頻繁に歯茎が腫れたりする可能性も。抜歯を検討するケースもあります。
歯茎から歯の一部が出ているケースが多いです。歯と歯茎の間に汚れが溜まりやすいので、虫歯や腫れ、口臭の原因になる可能性があります。
すべて歯茎に埋まっている親知らずは、外から見てもわかりません。レントゲンを撮って初めて発見されるケースがほとんどです。トラブルは起こりにくいものの、放置すると歯を押す力で隣の歯を支えている骨が溶けたり、全体的な歯並びが崩れたりする可能性があります。
親知らずの生え方によって、抜き方が変わります。神経との距離をレントゲンでしっかりと測り、安全を確認したうえで抜歯を進めていきます。
口が開けづらかったり、あごに痛みが出てしまったり。食いしばりが関係しているケースが多いので、マウスピースを作成し、あごの関節にかかっている負担を軽減します。噛み合わせの調整や生活習慣の指導をおこなうこともあります。
早く完治するよう軟膏やうがい薬を処方します。炎症が強い時は、レーザーで口内炎を焼き、殺菌する場合もあります。
唇にできる水ぶくれのようなものです。唾液を生み出す小唾液腺がふさがってしまうと、唾液が排出されず、水ぶくれのようにふくらんでしまいます。完治しても同じところに再発するケースが多いです。
外科処置に対して、怖いイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。当院では、患者様の不安感や恐怖感を軽減するために、しっかりとカウンセリングを行ってから検査を行い、ご納得いただいたうえで治療へと進んでいきます。親知らずは抜歯後に腫れるケースもありますが、当院は土曜日や日曜日も診療しておりますのでご安心ください。ご自身のスケジュールを調整しながら治療を続けていただけますので、ぜひお気軽にご相談ください。
鹿児島大学歯学部卒業。現在、医療法人健勝会の理事長として、鹿児島市内に4つの歯科医院を開設。口腔インプラント学会・日本審美歯科学会に所属し、ローズ歯科医院では、こだわりぬいた審美歯科治療を中心に診療をおこなう。また、歯科医師臨床研修指導医としても歯科医師の人材育成にも注力。