オプシア院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
アミュプラザ院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
Implant
インプラントは第2の永久歯といわれています。 虫歯や歯周病で失った歯を機能的に審美的に回復するのはもちろん、入れ歯の不具合によるお悩みも解決できます。 ローズ歯科では、事前診断で患者様に合った治療方法をご提案。安心・納得いただいてから治療を開始します。
目次
「歯を失った患者様がしっかり噛めるようになる治療法」として注目されているインプラント。人工の歯根(インプラント体)を失った歯の歯槽骨(歯を支える骨)に埋め込み、新たな歯をつくります。
インプラントは、生体親和性の高いチタンで出来ているのでアレルギーの心配がありません(※チタンアレルギーの方を除く)。2~3ヵ月後には骨と結合するチタンの特性を利用した治療です。自分の歯とほぼ同じ感覚で噛めるため、従来の入れ歯やブリッジに代わる治療方法としてインプラントを選択する患者様が増えてきました。
ネジのような形をしており、あごの骨としっかり結合して歯根の役割を果たします。一度結合したインプラントは自立し、持続的に使用できます。
インプラントと人工の歯を連結する部分です。人工の歯の支台として噛む力をしっかりと受け止めます。
セラミックなどの材料で作られる上部構造で、 インプラントとの連結部に設置されたアバットメントを支台として付けられます。
メリット
・自分の歯のように噛める
・見た目が自然で発音しやすい
・健康な歯を削る必要がない
・残っている歯への負担が少ない
・歯磨きしやすい
デメリット
・治療が高額
・外科手術が必要
リスク・副作用
患者様に気兼ねなくご相談いただけるように、たっぷりと時間を取っています。現在の状態、治療期間や費用、通院回数など、インプラント治療に対する不安や疑問は何でもご相談ください。
インプラントは精密な治療のため、正確な診断が必要です。そのため、当院ではさまざまな設備を完備。30年以上にわたる豊富な症例実績をもとに、それぞれの患者様に適した治療計画をご提案いたします。
インプラントのメーカーは、現在世界に100社ほどありますが、ただ値段が安いからといった選択はおすすめできません。インプラントにはそれぞれ特徴がありますので、上あごの場合、下の奥歯の場合、前歯の場合などあらゆる条件を考慮した上で、適したインプラントを選択します。
ローズ歯科には「インプラントはただ入れればいい」という考えは存在しません。いかに機能的であり、いかに審美的であるかを常に追求しています。 さまざまなこだわりを追求した結果、世間一般にあるインプラント治療よりもはるかに満足度の高いものに仕上がっているのです。
インプラントを入れたいのに、骨が足りないという方は少なくありません。なかでも多いのが、歯周病や根の病巣が原因で歯を失い、骨が大きく減っているケース。このような場合はインプラント治療が困難です。なお、上あごの奥歯など、もともと骨が少ない部分もあります。
骨量が少ない患者様のインプラント治療を可能にする手術が「骨造成術(GBR)」です。患者様ご自身の骨や人工骨を用いて骨を増やします。当院では、しっかりと安定して長持ちするインプラントをご提供するため、土台となるあごの骨をていねいに仕上げていきます。
オールオンフォーは、総入れ歯を使用中の方、歯がほとんど残っていない方、入れ歯にお悩みの方におすすめの治療方法です。従来のインプラント治療は、歯がないところすべてにインプラントを入れる必要がありました。しかし、オールオンフォーは片あご4本のインプラントですべての歯を補うことができます。
インプラントを斜めに入れることで噛む力を均等に分散させます。4本のインプラントですべての人工の歯を支えられるので、経済的にも身体的にも負担を軽減できます。
固定式の仮歯を入れられますので、手術当日から噛めるようになります。
従来の総入れ歯と異なり、上あごを覆うプラスチック部分がなく食事をおいしく味わっていただけます。固定式なので、ガタガタしたり、物が挟まって痛んだりしません。
インプラントの本数によりますが、通常60分程度です。手術は局所麻酔をしておこないますので入院の必要はありません。
インプラントに対して「痛い、怖い」イメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。しかし、当院でインプラント治療を受けた患者様は、術後の痛み止めさえ必要なかったという方がほとんど。インプラントの技術や材料は進歩していますので、現在は安心して手術を受けていただけます。
チタンは生体親和性に優れている素材のため、アレルギーを起こしにくいといわれています。
特別な場合を除き、インプラントとあごの骨の結合を待つ3~6ヵ月の間は仮歯を装着しますので、治療期間をより快適にお過ごしいただけます。
インプラントの上部には、審美的にも耐久的にも優れたセラミック製の歯が入ります。セラミックは長年使用しても変色しないのが魅力。色合いは、患者様の歯と合わせますのでとても自然な見た目に仕上がります。
ケアさえすれば半永久的に使用できます。インプラントは金属で出来ていますので、虫歯になることはありません。ただし、お口のお手入れを怠ると「インプラント歯周炎」といって、歯周病のように周りの歯茎が炎症を起こしてしまう場合があります。必ず、治療後のメインテナンスを継続してください。
歯の本数に関わらずインプラントは可能です。入れ歯がガタガタして不便な方は、数本のインプラント処置によって安定して使用できるようになります。
初診カウンセリングで患者様の歯のお悩みをうかがうとともに、インプラント治療の内容、他の治療との比較、費用についてご説明します。その後、レントゲン撮影、歯茎の検査をおこない、インプラントを埋める位置や必要な本数などを総合的に検討。患者様に適した治療計画を立てます。
インプラント手術前に歯周病や虫歯の治療をおこない、インプラントができる口内環境を整えます。軽度の歯周病の場合でも、歯を支える骨などの組織が破壊され始めています。骨がなくなると歯茎が下がり、せっかくのインプラントが長持ちしません。家にたとえるなら、骨は土地、インプラントは柱、上部構造(被せもの)は家屋。土地や柱をしっかりとつくり、長持ちできる環境を整えます。
インプラント体を骨に埋め込む手術です。麻酔下で歯茎を開き、あごの骨に穴をつくります。そこにインプラント体を埋め込み、歯茎を閉じます。その後、仮歯を付けて、インプラント体と骨がしっかり付くまで待ちます。(骨の状態によって異なりますが、通常は2~3ヵ月。上あご6ヵ月、下あご3ヵ月が目安です)。
※骨や歯茎の厚みが足りない場合は、外科処置(GBRや軟組織移植術など)をおこないます。
※場合によっては、仮歯が入らないこともあります。
インプラント体の頭を出してキャップを付ける手術です。インプラント体と骨がしっかり付いたら、再度歯茎を開いて、インプラント体の歯茎を整えるためにキャップを装着。歯茎が整うまで、仮歯を付けて待ちます。
インプラント周りの歯茎が整ったら、キャップを外して、被せものの土台を立てます。そして、最終的な被せものを装着します。
インプラントやご自身の歯を長持ちさせるには、ホームケアと歯科医院でのアフターケアが大切です。インプラントを入れてから1年間は3~4ヵ月に1回程のペースで、レントゲンと口内写真を撮影。歯茎が下がっていないか、噛み合わせの状態に変化はないかなどを検査する必要があります。
インプラント治療をおこなうと「歯を失ったところに歯が入り、噛めるようになる」という生活が始まります。実は、ここから先が私たちとの長いお付き合いになります。インプラントの大敵は歯周病。インプラント周りに歯垢や歯石がたまると、自分の歯と同じように歯茎に炎症がおき、インプラントを支えている骨が溶けてしまいます。
あごの骨が減ってしまっては、せっかくのインプラントが台無しに。インプラント周りの歯茎は、健康な自分の歯よりはフィットしませんので、定期的にメインテナンスに通っていただき、プロによるクリーニングを受けてください。治療が成功した後もお口を清潔に保っていきましょう。
インプラント本体は10年、アバットメント/上部構造は5年の保証をお約束しています。決してすぐに破損してしまうわけではなく、少しでも患者様に安心、信頼していただくために生まれた制度です。
保証条件
鹿児島大学歯学部卒業。現在、医療法人健勝会の理事長として、鹿児島市内に4つの歯科医院を開設。口腔インプラント学会・日本審美歯科学会に所属し、ローズ歯科医院では、こだわりぬいた審美歯科治療を中心に診療をおこなう。また、歯科医師臨床研修指導医としても歯科医師の人材育成にも注力。