こんにちは。歯科衛生士の宮脇です。
いつのまにか汗ばむ季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか。
さて、来週6月4日は何の日か皆さんご存知ですか?
6月4日は6(む)と4(し)の語呂を合わせて「むし歯予防の日」と言われています。
また、6月4日~6月10日までの1週間は「歯と口の健康週間」といわれ、
歯だけではなく歯を含めたお口全体の健康 を考える週間になっています。
日本は、男性の平均寿命は78歳、女性は85歳と世界一の長寿大国ですが、
残念ながら歯の寿命は50~60歳代で高齢になるに従って、
歯を失う人が多いのが現状です。。(涙)
歯の健康は、全身の健康にも大きく関わってきます!!!!
この機会に、歯を長生させるための口腔ケアの方法を一緒に身に付け、
いつまでも健康な歯を守りましょう!!!!
また、こうづま歯科では医院入り口にお口の事や口腔ケアに関する情報を掲示しています。

隔週で情報を更新していますので、当院にご来院の際は是非ご覧下さい。
何か気になることがありましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねくださいね!
カテゴリー:
ブログ
こんにちは!
歯科医師の大石です(^0^)!
吹く風も夏めいて日差しも強くなってきましたね。
先日こうづま歯科医院、オプシアローズ歯科医院、アミュローズ歯科医院とも
お休みを頂いて今年春に入社した9名の新入社員の歓迎会を
兼ねてのバス旅行に行ってきました!
行きの車内では新人スタッフ一人一人が
今後の目標を宣言し、今後の診療に対する意気込みを感じました。

球磨川下りでは雄大な熊本の自然を目で見て肌で感じながら
日本三大急流を下りました!

船頭さんにもなりました!笑

たくさん日光を浴びた後の昼食はお酒を飲みながら鮎の塩焼きに舌鼓!


新人ユニットKDM48による余興も!☆
こうづま歯科の診療室でよく流れていた恋するフォーチューンクッキー☆

午後からは青井阿蘇神社で今後の医院の発展を願いました☆

ドクター陣でおみくじを引きましたが末吉、小吉ばかり…
でもそんな運勢を跳ね除けるパワーで今年一年頑張っていきます!!!!!
普段会えない他の医院のスタッフと、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付と
職種を超えた交流をすることができ、
より一層健勝会のチームワークを深めることが出来た良い1日となりました。
日々の診療の中でもこのチームワークを生かして
患者様のお口の健康のために頑張っていきたいと思います!
年々パワーアップしていく健勝会をこれからもよろしくお願い致します☆
カテゴリー:
ブログ
みなさん、こんにちは!
歯科衛生士の永峰です。
朝夕寒暖差がありますが、体調崩されていませんか?
当院スタッフは数人が風邪を引いています(´д`;)
風邪は風邪菌によって引き起こされますね。
歯周病、虫歯になるのも菌が原因です!
皆さんは、自分の口の中にどれくらいの細菌がいるかご存知ですか?
実は・・・歯垢1mgの中に1億個の細菌がいます!
その中には、歯周病の原因菌や虫歯の原因菌と様々です。

↑棒状のもの、球形のものが主に細菌です。
当院では位相差顕微鏡を使って口の中の細菌を【無料】で見ることができます。

1枚目の写真は、実はDr永野の細菌を見たものでした!
Dr永野も自分の口の中の細菌を見てビックリしています。
自分の口の中の菌がどれぐらいいて、どういった種類の菌が多いかで予防の仕方も変ってきます。
当院では、御来院いただいている患者様にお見せしています。
お口の中の細菌チェックをして歯周病・虫歯予防をしていきましょう♪
カテゴリー:
ブログ
こんにちは、歯科助手の弓場です!
熊本の地震もまだまだ心配なところですが
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
さっそくですが先日、毎月行われる各職種別ミーティングを行いました。
今回から歯科衛生士は、定期メンテナンスにご来院されている患者様の
お口の健康を保つために、スライドを使用しながら症例検討会を行いました。

次回から私たち歯科助手も、知識を深めるための研究発表を行う事になっています。
今後もこのようなミーティングを通して、お互いの知識や経験を情報共有しながら
患者様により良い医療を提供できるように取り組んでいきたいと思います!
医療法人 健勝会は患者様のお口の健康をサポートできるように
日々精進していきますので今後ともよろしくお願い致します!
カテゴリー:
ブログ
みなさん、こんにちは。
歯科衛生士の高村です(^^)
新年度にはいってあっという間に1ヶ月が経とうとしていますね!
今月から新生活を始めたり、また社会人として仕事を始められた方も
多くいらっしゃったのではないでしょうか?
健勝会にもドクターを始め、新たにスタッフが増えました!
そこで、スタッフの親睦を深めようということで先日、新人歓迎会を行いました!
理事長先生より新人スタッフに向けて「仕事の完成より、人間の完成」という
激励のお言葉を頂きました。
また、普段の診療中では話せないことや、先輩スタッフの
新人の頃の話が聞けたりとすごく貴重な時間となりました!

入社して間もないため、まだ患者様と接することに緊張しておりますが
教わったことを復習したり、お互いに練習をしたりと日々努力しています。
戸惑うことも多いとは思いますが、私たち先輩スタッフが
しっかりと新人スタッフをサポートしていきます(^^)v
これからも新しくなった健勝会を宜しくお願いします!!
カテゴリー:
ブログ